採用情報
先輩たちの声
わたしたちの目標です
お客様のニーズをとらえ、最適なシステム・機器・コンテンツを提供して行くことが自分たちの仕事です。
未来のオフィスや教育現場についても時代の変化を捉えながら
より良い環境を構築してお客様への満足・安心・安全を提供し、且つ地域社会に貢献し続けたいと思います。
入社後、こんな仕事をして頂きます
- 営業職
- 技術職
- 官公庁・学校・民間ユーザーへコンテンツ中心のオフィス機器、コンピュータ機器の営業
- ネットワーク設計・構築・保守、WEBシステム構築
アプリケーションの開発、OA機器メンテナンス - 営業職
- 官公庁・学校・民間ユーザーへコンテンツ中心の
オフィス機器、コンピュータ機器の営業 - 技術職
- ネットワーク設計・構築・保守
WEBシステム構築
アプリケーションの開発、OA機器メンテナンス
先輩社員
インタビュー
若手社員のインタビューです。
何度も壁にぶつかりながら目標へ向けて挑戦している皆さんを紹介します。
- サポート担当
H.T.さん - 私は、小中学校をメインのお客様とし、O A機器のメンテナンス及び機器のリプレース活動を行っております。迅速かつ適切に対応するために、様々なメーカー研修を受講し、日々技術の研鑽に努めています。顧客接点の多い仕事なので技術に頼ることなく、お客様のお困りやニーズに耳を傾け、一人一人に合った対応を心がけています。このような対応の後、お客様から頂く「ありがとう」の一言が、私の仕事の醍醐味です。
今後は、様々なO A機器に携わりながら、お客様の環境をトータルに把握し、ハードウェアだけでなくネットワーク、システム環境、消耗品、什器備品など細かい所まで気を配り、他部門と協力しながらサービスを提供できるカスタマーエンジニアに成長して行きたいと思います。
1日のスケジュール
8:15 | 出社 |
---|---|
9:30 | お客様先へ向けて会社を出発 |
移動時間が長いので、お客様やメーカと電話にて連絡を取ります。 運転中なので、もちろんハンズフリー。 |
|
11:00 ~ 11:20 |
1件目 |
依頼されていた見積を提出し、打ち合わせ。 すぐに決定することもあれば、再度見積提出することも… |
|
11:30 ~ 12:00 |
2件目 |
導入した機器の調子を伺います。 アフターフォローも大事な仕事! その時にお客様とコミュニケーションを図り、関係を築きます。 |
|
12:00 ~ 13:00 |
昼食 |
外食がほとんどです。たまに近くにいる上司や先輩社員と一緒に食事をします。 このタイミングでメールのチェックなどもします。 |
|
13:00 ~ 13:50 |
3件目 |
導入した機器の不具合のため対応します。 自分で対応できないような不具合であれば、エンジニアの力を借り対応します。 |
|
14:00 ~ 16:00 |
4件目 |
購入していただいた機器の納品です。 納品だけではなく、設置設定まで行います。 また、使用説明も行い、お客様に活用していただけるようにします。 そのため、商品知識はとても大事!日々勉強です… この日の外回りは以上です。 片道1時間30分かけ会社に帰ります。安全運転!! |
|
17:30 ~ 19:30 |
社内事務作業 |
翌日に向けての資料作成などを行います。 これで1日の仕事は終わりです。週末は社内で食事や飲み行くことも。 |
- サポート担当
H.T.さん - 私は、小中学校をメインのお客様とし、O A機器のメンテナンス及び機器のリプレース活動を行っております。迅速かつ適切に対応するために、様々なメーカー研修を受講し、日々技術の研鑽に努めています。顧客接点の多い仕事なので技術に頼ることなく、お客様のお困りやニーズに耳を傾け、一人一人に合った対応を心がけています。このような対応の後、お客様から頂く「ありがとう」の一言が、私の仕事の醍醐味です。
今後は、様々なO A機器に携わりながら、お客様の環境をトータルに把握し、ハードウェアだけでなくネットワーク、システム環境、消耗品、什器備品など細かい所まで気を配り、他部門と協力しながらサービスを提供できるカスタマーエンジニアに成長して行きたいと思います。